レアメタル事業Rare metal business
独自のネットワークを活かし、半導体用途のガリウム、原薬用途のパラジウム触媒などの高純度なレアメタルを世界中から調達し、卸・販売する「レアメタル・貴金属事業」と、工場から排出されるスクラップなどから金属だけを取り出し、国内外で販売または加工して資源循環に貢献する「レアメタル・ 貴金属 含有物の焼成・リサイクル」を展開しています。焼成は、環境や安全に配慮した国内2か所の工場で実施しています。

レアメタル・貴金属の卸・販売(トレーディング)
半導体用途のガリウム、原薬用途のパラジウム触媒、車載電池用途のニッケルやコバルト、超硬工具に使用されるタングステンなど、
地金からスクラップまでさまざまな資源を取り扱っています。

レアメタル・貴金属含有物の焼成・リサイクル
Ni, W, Co, Mo, Ta, Ag, Pd等を含有するスラッジをお預かりし、当社の関連会社で焼成し、精錬原料としてお戻しするほか、国内外で精錬し、金属製品としてお戻しするビジネスを展開しています。また、スラッジなどのスクラップの買取も行っております。



事業例「超硬合金スラッジの焼成」
超硬合金とはタングステン炭化物とコバルト粉末の焼結合金で、金属切削加工用工具材料として使用されています。その一方で、その製造工程においてはタングステン純分重量の約15%が廃棄されており、貴重な資源の完全リサイクルを目指し、発生元からスラッジをお預かりし焼成、精錬原料としてお戻ししています。

取り扱い品目
高純度地金及び粉末 | 銅(Cu) |
---|---|
金属化合物 | 酸化モリブデン(MoO3) |
金属スクラップ | 銅系 |
金属スラッジの焼成・リサイクル | 銅系 |